JR関空特急はるか

language

JR関空特急はるか

ほたるの森資料館(ほたるのもりしりょうかん)【守山市観光】




ほたるの森資料館
写真提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー

守山市ほたるの森資料館は、守山市民運動公園の中にあり、ホタルを中心とした生きもの、そして自然に関する資料を展示しています。

そのほかにも当館で収集した各種のホタルにまつわる文献や資料を閲覧でき、守山のゲンジボタルの歴史や守山市の取り組みなども学習することができます。

資料館の横には、ほたる河川という名の人工河川が流れ、旧野洲川から移植された木々などが茂っており、木道が敷設されています。この周辺をほたるの森と呼ぶようにしています。

ここでは四季折々の自然が楽しめ、多くの生き物に出会うことができます。そしてほたるの飛翔する時期には幻想的な雰囲気につつまれていきます。

毎年ほたるの時期には、「ほたるパーク&ウォーク」が開催され、多くの方がほたるの鑑賞に訪れます。

ほたるの森資料館

名称 ほたるの森資料館(ほたるのもりしりょうかん)
所在地 滋賀県守山市三宅町10
時間 9:00~16:30
休み 火曜日、祝日の翌日、年末年始
料金
ほたるの森資料館 アクセス 【鉄道】
JR東海道線(琵琶湖線)「JR守山駅」近江鉄道バス 杉江循環線「市民ホール前」下車徒歩約11分
駐車場 204台(守山市民運動公園内第2駐車場)
問い合わせ先 ほたるの森資料館 077-583-9680





【鉄道】
JR東海道線(琵琶湖線)「JR守山駅」近江鉄道バス 杉江循環線「市民ホール前」下車徒歩約11分