掩体壕(えんたいごう)【東近江市観光】
写真提供:一般社団法人東近江市観光協会
東近江市芝原南町の布引丘陵に、旧陸軍八日市飛行場の軍用機を格納するためのコンクリート製掩体壕(えんたいごう)が藪の中で2カ所ひっそりたたずんでいる。
掩体壕は飛行機を空襲から守るための格納施設で、布引丘陵全体には17基もの掩体壕が造られていたと言われています。
私有地に許可なく造られた掩体壕は放置されたままになっており傷みが激しい。
全国的にも貴重な戦争遺物なので、一刻も早い管理、保存が望まれる。
遊歩道沿いにあるので近くから見ることができる。
掩体壕
名称 | 掩体壕(えんたいごう) |
---|---|
所在地 | 東近江市柴原南町 |
時間 | |
休み | |
料金 | |
掩体壕 アクセス |
【鉄道】 JR東海道線(琵琶湖線)「JR近江八幡駅」下車 車で約30分 |
駐車場 | なし |
問い合わせ先 | 一般社団法人東近江市観光協会 0748-29-3920 |
【鉄道】
JR東海道線(琵琶湖線)「JR近江八幡駅」下車 車で約30分